南区 令和6年度 京都浄土宗寺院特別大公開で伺った、上鳥羽のお寺 令和6年度 京都浄土宗寺院特別大公開。仕事の関係で1日しか都合が合わず、なんとか3ヶ寺だけお詣りさせていただきました。南区の上鳥羽の3ヶ寺は、歩いて廻れる距離にあるのにそれぞれ個性があり、同じ宗派なのに全く異なる雰囲気でした。 南区
その他 令和5年度 京都浄土宗寺院特別大公開で伺ったお寺まとめ 令和5年度の京都浄土宗寺院特別大公開が「お参りからはじまるしあわせ 極楽浄土への橋渡し」として令和5年10月1日〜29日の間行われました。今回伺えたのは4ヶ寺。少し時間が経ってしまったため、写真と御朱印のみの紹介となります。 その他
下京区 朝日神明宮 守り守られる神社 京都市下京区にある朝日神明宮。夏越の祓の神事の用意をしていらっしゃるところにお邪魔して来ました。社務所や授与所もない小さな神社ですが、神事を大切に行われている神社だという印象を受けました。用意の邪魔にならないよう、写真は後日再訪して撮影して来ました。 下京区