投稿一覧
- 【妙蓮寺 塔頭】 圓常院 絵入り御首題で人気のお寺。
- 【建仁寺塔頭】両足院-2018年、半夏生に合わせた初夏の特別拝観。
- 【建仁寺塔頭】亥いっぱい!禅居庵
- 【建仁寺塔頭】霊源院-2018年の甘茶の開花に合わせた「甘露庭」特別公開
- 【本法寺 塔頭】尊陽院 本法寺の境内から向かう優しいお寺。
- 【東寺】2016年の秋期特別拝観(小子房)を振り返る。
- 【東寺】2017秋季特別拝観に行ってきました。
- 【東寺】まとめ/御朱印まとめ。【限定御朱印10+α種類と通常の御朱印9+1種類掲載】
- 【東寺】南大門脇で東寺を守る神様たち
- 【東寺】国宝 御影堂<2020年夏、拝観再開>
- 【東寺】夜桜ライトアップ 20180328-【2019年も追加】
- 【東寺】夜桜ライトアップ2013〜2017の様子。
- 【東寺】太元堂〜食堂(東寺の北のエリア)
- 【東寺】御影堂周辺-毘沙門堂とか贔屓さんとか-
- 【東寺】灌頂院 門扉が開くのは年間合計約6時間(特別公開は除く)
- 【東寺塔頭】観智院 多くの学僧が学んだ真言宗の勧学院
- 【東寺縁日】毎月21日の弘法市と第一日曜のがらくた市<随時追加>
- 【東福寺】京の冬の旅2018 非公開文化財特別公開へ。【通天橋の南側のみ】
- 【東福寺塔頭】勝林寺 秋の特別拝観で秘仏の御本尊と紅葉を満喫
- 【東福寺塔頭】勝林寺 豊富な御朱印と花手水が人気のお寺
- 【東福寺塔頭】同聚院 十万の眷属を従えた不動明王
- 【東福寺塔頭】善慧院と明暗寺、2019年秋、虚無僧さんとお話してきました。
- 【東福寺塔頭】四神の庭に囲まれた一華院。
- 【東福寺塔頭】天得院 2019年桔梗の季節の特別拝観へ。
- 【東福寺塔頭】盛光院 紅葉シーズンだけの特別拝観 2019年。
- 【東福寺塔頭】芬陀院-雪舟寺と呼ばれるお寺-
- 【東福寺塔頭】霊源院 お地蔵様いっぱいの塔頭寺院。
- 【東福寺塔頭】龍吟庵 2019年秋の特別拝観へ。
- 【泉涌寺】御寺と称される、月輪山山麓の皇室の菩提所
- 【泉涌寺別院】雲龍院 静けさを味わう
- 【泉涌寺塔頭】今熊野観音寺 秋分の日は京都で四国八十八箇所お砂踏法要を
- 【泉涌寺塔頭】即成院 様々な楽器を持った、等身大の仏様の楽団。
- 【泉涌寺塔頭】戒光寺 秋の戒光寺内陣特別参拝-2018年11月17日~25日
- 【泉涌寺塔頭】新善光寺 2018年秋の新善光寺展へ。
- 【聖護院】聖護院門跡 本山修験宗の総本山で秋の特別公開。
- 【聖護院塔頭】積善院凖提堂 積善院さんと凖提堂さんと人喰い地蔵さんと。
- <アンケート>御朱印好きさん、御朱印帳ってどうしていますか?<参加してください♪>
- <京の七夕> 2018年鴨川納涼に行ってきました。
- <京都半日散策>京阪神宮丸太町駅から聖護院周辺へ。-例えばこんな、聖護院周辺-
- <京都半日散策>伏見五福めぐりに出向いたはずが…-例えばこんな、伏見散策-【2018年4月1日、追記】
- <京都半日散策>島原散策-例えばこんな、下京めぐり-
- <京都半日散策>羅城門跡-例えばこんな、南区散策-
- <京都半日散策>西大路七福社ご利益めぐり 2019年亥の年。
- <京都半日散策>高辻通りと松原通り-例えばこんな、下京散策-
- 1日で廻れる? 京都十二薬師霊場巡礼へ。【各寺御朱印掲載】
- その名に惹かれた羽休山飛行院 西林寺
- 七条えんま堂-十王の揃った、正法寺 七条別院-
- 三宅八幡宮【虫八幡】 洛北で子供を守る八幡宮
- 三嶋神社 子授け祈願に人気の神社
- 下鴨神社のみたらし祭-世界遺産で『穢れを祓う』-
- 不動堂明王院 京都駅徒歩数分圏内の護摩祈祷
- 世界遺産 仁和寺2019年の秋-東門から金堂へ-
- 世界遺産仁和寺 二王門-旧御室御所。
- 世界遺産仁和寺 参道-中門-金堂へ。
- 世界遺産仁和寺 観音堂修復落慶特別内拝-お砂ふみ-境内散策。
- 五條天神宮(天使社) あの人が敷地を突き抜けさせた!
- 京都のお菓子-食べたお菓子の記録-【随時追加中】
- 京都土産 京都生まれじゃない私が、多くの人に渡したい時に選ぶお土産
- 京都大神宮 京に居ながらお伊勢参り。
- 京都駅「京都美風 京の御朱印めぐりと御朱印帳」-2017年のイベント-
- 京都駅「京都美風 京都 御朱印めぐりと御朱印帳 2018」に行って来ました。
- 仁和寺 国宝金堂 紺紙金泥曼荼羅 特別公開へ。
- 令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開で伺ったお寺まとめ
- 令和5年度 京都浄土宗寺院特別大公開で伺ったお寺まとめ
- 仲源寺(めやみ地蔵) 雨からも眼病からも人を救うお地蔵様。
- 伏見神宝神社 稲荷山の中にある別の神社
- 伏見稲荷大社 本殿周辺まで【御朱印2種類+α掲載有】
- 伏見稲荷大社2018年本宮祭の宵宮祭に行って来ました。【2019・2022年追記】
- 伏見稲荷大社の夏の大祭-稲荷山が朱色に染まる、幻想的な世界を見に行きませんか?
- 伏見稲荷大社御旅所 京都駅から徒歩圏内で稲荷祭
- 住吉神社 下京区2箇所めの住吉神社
- 住吉神社 眼光鋭い狛犬さんが守る神社
- 佛光寺 通りの名にもなったお寺
- 光照寺(伏見区) 令和元年度京都教区浄土宗寺院特別大公開
- 六孫王神社 六孫王と呼ばれた源経基を祀る神社
- 六孫王神社の桜【2018〜2023年の写真より】
- 六波羅蜜寺 空也上人像を見に行って来ました。
- 六角堂 聖徳太子建立(伝) 紫雲山 頂法寺
- 六道珍皇寺 現世と他界の境【追記:春の特別寺宝展の様子】
- 冬から春にかけて食べた京都の和菓子+α。【随時追加中】
- 出雲大神宮 元出雲 -本殿周辺のみ-京都府亀岡市
- 出雲大神宮 紅葉の残りと御神体の御山
- 剣神社 子供の守護神
- 勝念寺(かましきさん) 萩振る舞いと令和元年度京都教区浄土宗寺院特別大公開へ。
- 北向山不動院 鳥羽離宮跡で京都を守護する不動明王
- 北野天満宮 2月25日の天神さんに行ってきました。<2018年>
- 医徳山薬師院 来ぬか来ぬかと待つお薬師さま
- 吉祥院天満宮 最初に作られた天満宮!?
- 善光寺別院 得浄明院【令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開】
- 善行院 洛陽十二支妙見めぐり「子」のお寺で開運厄除を祈願。
- 善長寺 小さなお堂に秘仏のお地蔵様
- 嚴嶌神社(南区) 街道沿いの長い参道の奥にある神社
- 地蔵院 椿寺とも呼ばれるお寺で五色八重散椿を拝見。
- 城南宮 2017年9月は菊の巫女神楽+限定御朱印。
- 城南宮の夏祭りはおすずみ神楽が見られるオススメのお祭り。
- 城南宮の茅の輪くぐり 2013年6月29日
- 城興寺 お寺の中に唯一の願いを叶えてくれるお稲荷様
- 壬生寺 兵法訓練場に使われた境内をのんびりと。
- 壽延寺 山門に隠れた龍に呼ばれて。
- 夏を楽しむ京都のお菓子。-夏の京都で食べた和菓子やお菓子の記録-【随時更新中】
- 大光寺 アーケードのある商店街に、静かに建つお寺
- 大原神社と綾傘鉾-祇園祭前祭中のお楽しみ-
- 大将軍八神社 平安時代から京都の北西を守る神社
- 大将軍神社 東三條社 大内裏の東南を守る
- 大悲山 勝圓寺【令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開】
- 大悲山 峰定寺 守り続けられる修験道の修行場
- 大悲山 隆彦院 【令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開】
- 大豊神社 狛ねずみがいる神社 子年のお詣り・子年生まれの方に。
- 大黒寺【通称 薩摩寺】薩摩藩の躍進は、出世大黒天のおかげ!?
- 天照山 極樂寺 【令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開】
- 天道神社 大木に呼ばれて。
- 妙顕寺 日蓮宗四大本山の1寺で本堂とお庭を拝観。
- 宇賀神社 ご近所さんにオススメされて。
- 安井金比羅宮 縁切りの力は絶大【経験済み】悪縁はサクサク切りましょう。
- 安楽寺 拝観謝絶が解かれるくさの地蔵縁日へ。
- 安祥寺 2019年春 奉祝 天皇陛下御即位「春期京都非公開文化財特別公開」へ。
- 山王神社 山の神様が守る、山ノ内の神社。
- 岡崎神社 社殿前はフォトジェニックなうさぎがいっぱい。
- 島原住吉神社 花街だった島原で信仰を集め続ける神社。
- 市比賣神社 女神様たちが女性を守護する神社
- 常照山 長香寺 【令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開】
- 平等寺(因幡薬師) 頭に頭巾を置かれたお薬師様。
- 延命山 喜運寺【令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開】
- 御金神社 その名に惹かれる金の鳥居の人気スポット
- 御香宮神社 名水湧く御香宮は香る水が湧くお宮【2018年4月1日、5月21日 再訪】
- 御香宮神社の神幸祭 2018年宵宮祭花傘総参宮へ。
- 心光寺 令和元年度京都教区浄土宗寺院特別大公開へ。
- 恵美須神社 花街の中で商売繁盛祈願!
- 慈雲寺 洛陽十二支妙見めぐり 申の妙見さん
- 敷地神社(わら天神) 京都有数の安産のご利益を頂ける神社
- 文子天満宮 京都駅徒歩圏内にある天神信仰発祥の神社
- 新日吉神宮(いまひえじんぐう) 東山七条で静かに秀吉公を祀り続けた神社
- 新熊野神社 京の熊野古道は熊野信仰が学べる場所
- 方広寺 京の大仏と豊臣家の滅亡と
- 日向大神宮 京の伊勢 京都からお伊勢さんを拝む遥拝所
- 日本最初の天満宮 水火天満宮
- 日體寺 (日体寺) 洛陽十二支妙見めぐり「巳」のお寺。
- 晴明神社 陰陽師と式神と鬼と利休の地。
- 朝日神明宮 守り守られる神社
- 木下神社 小さく新しい割拝殿が出迎えてくれる神社
- 本光寺-京都駅すぐ、幕末に暗殺事件が起きた場所-
- 本教寺 洛陽十二支妙見めぐりの1つ、大手すじの妙見さん
- 本昌寺 水行や修行体験ができるお寺【御首題2種掲載有】
- 本法寺 文化財の宝庫へ。
- 本能寺 場所は変われどあの本能寺。
- 東寺 2021年夜桜ライトアップ【2022年の様子と書置御朱印も追加】
- 東寺 夜桜ライトアップ 2023年
- 染殿院 新京極の入り口、細い路地の奥
- 桃山天満宮 寺子屋の子供がお参りした「山ノ天神」
- 梛神社(元祇園梛神社) 捻れた木に出会いました。
- 橋姫神社 宇治橋を守る、縁切り神社?
- 橋寺(雨寶山 放生院 常光寺) 宇治橋を守る寺
- 檀王法林寺 令和元年度京都教区浄土宗寺院特別大公開へ。
- 欣浄寺 伏見大仏様に会いに。
- 正運寺 閉じられた柵の奥へ。
- 毘沙門堂門跡 2019年春 奉祝 天皇陛下御即位「春期京都非公開文化財特別公開」へ。
- 永福寺 足を踏み入れるだけでご加護が頂ける蛸薬師さん
- 法華寺 洛陽十二支妙見めぐり 未の方の妙見さん
- 法輪寺(嵐山) 「十三まいり」のあのお寺。
- 法雲寺 縁を切る?結ぶ?御縁の神様にお詣り
- 涼と限定スイーツを求め、梅小路公園の京都水族館へ
- 清和院 洛陽三十三観音巡礼結願所へ。
- 満足稲荷神社 秀吉公が満足したご加護をいただきに。
- 満願寺 洛陽十二支妙見巡り『辰』のお寺。
- 源空寺 伏見城の遺構、山門と大黒天様と。
- 瀧尾神社 東福寺駅から徒歩3分 潜む龍を仰ぎ見る
- 火除天満宮 ビルと湧き水が作り出す心地よい空間。
- 熊野神社 京都三熊野最古参
- 熊野神社衣笠分社 住宅街のモダンな社殿。
- 熊野若王子神社 哲学の道の始まりは熊野詣のスタート地点。
- 猿田彦神社 京の三庚申(こうしん)の一社
- 由岐神社 鞍馬寺の鎮守社
- 白山神社 街に溶け込む白山信仰
- 真如堂・真正極楽寺という極楽。
- 矢田寺(矢田地蔵尊) 炎の中のお地蔵様
- 神明神社 四条烏丸からすぐ、街中で町の人が守る神社へ。
- 稲住神社 土御門家邸宅跡地近くで安倍晴明を祀る
- 粟嶋堂 宗徳寺 女性の一生を守る神様とのご縁結び
- 綾戸國中神社 八坂の神の荒御魂を祀る神社
- 繁昌神社 賑わい栄えた地にある神社
- 與杼/与杼(よど)神社と稲葉神社
- 若一(にゃくいち)神社 碁盤の目を歪めるお手植え楠
- 若宮八幡宮 五条坂の【別名】陶器神社
- 菅原院天満宮神社。産湯の井戸、三箇所め!
- 菅大臣神社 菅原道真公誕生の地、二箇所目。
- 菱妻神社(南区) 独特の雰囲気を醸し出すのは大きな覆屋
- 萬勝寺-厄除の飯高観音-岐阜県恵那市
- 蓮華寺(右京区) 京都を見守り続ける五智如来像。
- 行願寺(革堂) 蓮の鉢と大きな皐月と猫たちと。
- 西光寺(中京区) 通称寺の一つの寅薬師様
- 西福寺(東山区) 六堂の辻の子育て地蔵
- 西院春日神社 京都で春日大社の雰囲気を味わう。
- 西院春日神社 夏越の大祓
- 西院春日神社「春日祭」2018/10/13 夜の参拝
- 西院野々宮神社 倭姫命様が心身を清めた場所。
- 観音寺(東向観音寺) 菅原道真公が作った御本尊を祀るお寺
- 誓願寺 新京極通を見守る御本尊
- 誠心院 初代住職は有名女流歌人の和泉式部
- 護浄院(清荒神) 定規筋の中の不思議な空間。
- 護王神社 新旧入り混じる、イノシシの神社
- 豊国廟 豊国神社境外地 秀吉公が眠る阿弥陀ヶ峰へ。
- 豊国神社 神様になった秀吉公と豪華な唐門と。
- 貴船神社 鞍馬山からの山越えで降り立つ避暑地
- 車折神社 石に願いを。
- 轉法輪寺 関通さんの京都教区浄土宗寺院特別大公開。
- 金札宮 金のお札が降ってきた!?
- 錦天満宮 突き刺さった鳥居と名水と。
- 鎌達稲荷神社 西寺跡にある元稲荷!? 陰陽師との繋がりも。
- 長円寺(伏見区) 幕末に多くの人を守った閻魔様にご挨拶。
- 長圓寺 観音堂で聖観音様に御目通りを。
- 長建寺 現世御利益、願いごとの寺
- 長建寺の弁天祭に行ってきました。
- 長楽寺 2019年春奉祝 天皇陛下御即位「春期京都非公開文化財特別公開」へ。
- 雙林寺-日本最初祈祷道場-
- 霊鑑寺 2020年京の冬の旅非公開文化財特別公開へ。
- 露(つゆの)天神社 -お初天神-悲恋を乗り越え聖地へ
- 鞍馬山 JR京都駅から鞍馬寺 中門まで
- 鞍馬山 本殿金堂から奥の院、そして貴船へ。
- 鞍馬山 由岐神社を出て本殿金堂へ。金剛床を歩き回る。
- 須賀神社と交通神社 1度にお詣りできる聖護院町の産土神様
- 養源院 血天井と俵屋宗達を眺める
- 龍岸寺 超十夜祭 2018/10/13〜2018/11/18と浄土宗寺院大公開