お願い

参拝・巡礼・観光は、通勤通学近隣住民を優先し、
現地では掲示されたルールを守ってください。
撮影禁止拝観不可等新たなルールが追加されていることがあります。

西大路七福社ご利益めぐり

その他

<京都半日散策>西大路七福社ご利益めぐり 2019年亥の年。

京都市右京区の西院駅周辺に用事があったこの日、正午過ぎには用事も終わり、時間が余ってしまいました。そこで、思い立ったが吉日!とばかりに、西大路七福社ご利益めぐりをして来ました。一度お詣りした神社さんに関しては本殿のみのお詣りにしました。どれくらい時間がかかったのか?を検証して見たいと思います。所用時間の目処を立てると、気軽に参加できませんか?
上京区

大将軍八神社 平安時代から京都の北西を守る神社

京都市上京区にある、大将軍八神社。平安時代に京都の北西を守るためにこの地に建てられた神社です。元々は方除けの大将軍様を祀った神社でしたが、明治時代の神仏分離令により、主祭神が変更されています。そんな時代の流れを掻い潜って来た神社には多くの神様が祀られていました。【2021年10月再訪、御朱印帳をいただきました。】
北区

熊野神社衣笠分社 住宅街のモダンな社殿。

熊野神社衣笠分社はびっくりするほど近代的な建築で建てられた神社です。住宅街に違和感なく溶け込み過ぎて、なかなか見つけられないという人もいるそうです。目印は京都府警察北警察署の小松交番所。小松交番所の道路を挟んだ北東側斜め前に鎮座されています。
北区

敷地神社(わら天神) 京都有数の安産のご利益を頂ける神社

京都市北区にある、敷地神社。わら天神さんと言った方が市民には伝わります、多分。西大路七福ご利益めぐりの七社の中で、一番北にある神社です。京都の中では安産のご利益で有名で、ご利益を求めてお詣りをする人が多い神社。頂ける藁(わら)の節の有無でお腹の子の性別がわかるとか…。
右京区

西院春日神社 夏越の大祓

通りがかりで開催時間を知った、西院春日神社の夏越の大祓神事。2018年は土曜の夜という参拝しやすいタイミング。境内には、半年の穢れを払う為に訪れた方々。本当に近所の人たちに大切にされている神社だということを実感しました。※プライバシーの問題上、全てのお顔にボカシを入れさせて頂いています、ご了承ください。
右京区

西院春日神社 京都で春日大社の雰囲気を味わう。

阪急電鉄 京都線 西院駅から徒歩4分ほどで辿り着ける西院春日神社。西大路十六社巡りにも名を連ねる神社です。春日造の社殿とその前の狛鹿、灯篭の鹿。春日神社らしさ満載の西院春日神社を満喫して来ました。拝殿の地面は、神域なのでしょうか…?
下京区

若一(にゃくいち)神社 碁盤の目を歪めるお手植え楠

京都の碁盤の目を歪める、若一神社の楠。その楠を植えたと言われているのは、平清盛公です。若一神社は平清盛公の邸宅跡に作られた神社。立身出世を支えた主祭神の若一王子様に御目通りしてきました。
南区

吉祥院天満宮 最初に作られた天満宮!?

菅原道真公誕生の地と言われる吉祥院天満宮。最初の天満宮とも言われている吉祥院天満宮は、ちえと能力開発のご利益があると言われています。少し足を伸ばしてみては?※境内には保育園があります。また、近所の子供達の遊び場になっています。参拝の際は十分にご注意ください。