常照山 長香寺 概要
名称 | 長香寺 | 山号 | 常照山 |
御本尊 | 阿弥陀如来 | 脇侍/安置仏 | ー |
開祖 | おこちょの方 | 宗派 | 浄土宗 |
札所 | ー | ||
所在地 | 京都市下京区高倉通松原下ル樋之下町37-5 | ||
最寄りの公共交通機関 | 京都市営地下鉄 五条/四条 → 徒歩約10分 京都市営バス 烏丸五条 → 徒歩約10分 | ||
拝観時間等 | ー | 拝観料(通常) | ー |
令和4年度京都教区浄土宗寺院特別大公開(勝圓寺) | |||
開催期間 拝観受付時間 | 令和4年10月15日 12:00~15:00 | 拝観料 | 志納 |
京都市下京区にある常照山長香寺。到着したのは拝観時間ギリギリの14:55頃。本堂ではご住職による読経がされており、本堂の入口では御子息と思われる方が御朱印を受付されていました。長香寺での拝観は入口からのお詣りだったため、遠くから本堂を眺めている間に読経も終わってしまいました。
街中なのにかなり広い本堂、遠目に見ても大きそうなご本尊は阿弥陀如来坐像、ご本尊のお姿はいただいたパンフレットでしかしっかりと確認出来ず少し残念…コロナ禍収束後の特別拝観を待ちたいと思います。パンフレットはシンプルながらわかりやすく、なぜこの街中でこれほどの広さで残り続けられたのか?を感じられました。
常照山長香寺でいただいた御朱印
御朱印は書置きで用意されていて、本堂入口で日付を入れていただきました。御朱印に押された印の「おこちゃの方」失礼ながら長香寺さんを知るまで存じ上げませんでした。当時これだけ大きなお寺を作ろうとして色んな方の力添えを得られたおこちょの方、多分出来た女性だったのでしょうね。
四条通りから徒歩圏内、住宅と古くからの会社がごっちゃになった場所にある常照山長香寺。実は20年以上前、常照山長香寺から徒歩5分程の場所に住んで居たことがありました。じわじわ民家が街中から消えつつある京都の中心部でも、この辺りはまだ当時の雰囲気が残って居ました。
コメント