お願い

参拝・巡礼・観光は、通勤通学近隣住民を優先し、
現地では掲示されたルールを守ってください。
撮影禁止拝観不可等新たなルールが追加されていることがあります。

仁和寺 国宝金堂 紺紙金泥曼荼羅 特別公開へ。

仁和寺に久々に参拝して来ました。

京都市右京区にある、仁和寺。

仁和寺 20221029
仁和寺 20221029

令和4年度の浄土宗寺院特別大公開で公開された轉法輪寺さんへの参拝の後蓮華寺さんへお詣りし、いつも通り蓮華寺さんの前の門から、仁和寺に立ち寄りました。

毎回秋に参拝するため元の色はわかりませんが、10月末のこの日、既に紅葉が始まりかけているかのような木々も見受けられました。

仁和寺 20221029
仁和寺 20221029

仁和寺はどこを拝観するか?により拝観料が変わって来るのですが、過去にじっくり参拝していたのと時間の兼ね合いから、今回は「国宝金堂 紺紙金泥曼荼羅 特別公開 10月18日(火)〜12月4日(日)(800円)」のみにしました。

以前観音堂修復落慶記念の特別拝観の際、金堂の裏堂へは入らせていただいていたのですが、金堂の表側の拝観は初。御本尊の表情などが見られるチャンスです。

仁和寺 本堂までの様子

秋晴れのこの日、仁和寺では御室八十八ヶ所霊場関連のイベントと護摩法要が行われた関係か、多くの人が訪れていました。

御室八十八ヶ所霊場 | 世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺
真言宗御室派総本山 仁和寺の裏・成就山に位置する、御室八十八ヶ所霊場についてご案内します。御室八十八ヶ所霊場では、四国八十八ヶ所の写しである札所を、約2時間の行程ですべて巡ることができます。地元ではハイキングコースとしても人気です。

護摩法要は大好きですが、時間の関係とレイヤーさん<<<御本尊のため今回は直接金堂本堂へ。

仁和寺 20221029
仁和寺 20221029

久々の仁和寺で感じたのは「木が増えた」でした。秋のもみじライトアップに向けて増やしたんだろうなぁというのが素直な印象です。

仁和寺 金堂本堂 20221029
仁和寺 金堂本堂 20221029

金堂前の授与所では直書きの御朱印を受け付けておられたので、御朱印帳を預けて特別公開へ。特別公開は前回の裏堂公開と同じく、向かって左側にあるスロープから。金堂内に入る前に、QRコードを読み込みパンフレットをダウンロードするように案内されていたため、指示に従いダウンロード。資源節約のための対応のようでした。
金堂内はそこまで明るくなく、紺紙金泥曼荼羅や御本尊との距離もそこそこあったため、細部まで見ることは不可能でしたが「人間っぽいな」と思った程、御本尊の表情などはしっかり見ることが出来ました。 また斜めから天井方向を見た時、はっきりとは見えないものの蟇股部分に彫物が見受けられたり正面の真上には掛佛があったり…と、外からお詣り中に入って初めて気が付いたことも多々。紺紙金泥曼荼羅は凄いなとは思いましたがやっぱりちょっと遠いな…という印象でした。図柄が細かいため、遠目だと細かな点が見られないというのは仕方ないのでしょう。

その後、観音堂へもお詣り。落慶記念の際に訪れた時と変わらず、観音様と結ばれた糸が垂らされていました。

仁和寺でいただいた御朱印

今回の参拝でいただいた御朱印。仁和寺、御朱印増え続けているため目移りしてしまいますが、もうすでに何を頂いているのかわからない状態になっていたため、基本に忠実に御本尊の直書きと切り絵御朱印(1.300円)を頂いてまいりました。

仁和寺 御朱印 20221029

他所の切り絵御朱印と比べて少しお高めな印象の仁和寺の切り絵御朱印ですが、金堂と総本山仁和寺の文字の部分はホログラムシートになっていてとても綺麗です。

仁和寺 切り絵御朱印 2022秋 20221029

御室八十八ヶ所霊場 第一番へ

金堂本堂の見学を終え、まだ少し体力的に余裕があったため、この日境内のあちこちに立てられていた前述の御室八十八ヶ所霊場関連の告知に従い、御室八十八ヶ所霊場 第一番へ。流石山の裾野、既に紅葉が始まっていました。お詣りをして御朱印を頂いている間に色々伺ったのですが、時間的にこの日の霊場巡りは諦めてスタンプラリーの日に改めてお詣りし直そうと思います。

仁和寺 御室八十八ヶ所霊場1番 20221029
仁和寺 御室八十八ヶ所霊場1番 20221029

仁和寺 御室八十八ヵ所霊場第1番でいただいた御朱印

御室八十八ヵ所霊場でも数種類の御朱印が用意されていました。その中で今回頂いて来たのは、成就山一番札所と八十八番札所の御朱印。両方とも霊場巡りをしていなくても第一番札所にていただくことが出来ます。八十八ヵ所霊場巡りですが、御朱印は第一番と第八十八番のみ、スタンプラリーの日以外はスタンプも用意されていないので、本来ならば八十八番全てを廻ってからいただくのが礼儀なのでしょうが、今回は時間的にこの時間からのスタートはやめておいた方がいいというオススメに従い、御朱印だけいただいてまいりました。

仁和寺 御室八十八ヵ所霊場 成就山一番札所の御朱印 20221029
仁和寺 御室八十八ヵ所霊場 成就山一番札所の御朱印 20221029
仁和寺 御室八十八ヵ所霊場 成就山八十八札所の御朱印 20221029
仁和寺 御室八十八ヵ所霊場 成就山八十八札所の御朱印 20221029

御室八十八ヵ所霊場巡りのスタンプラリーは4月〜12月の間、月に一度、気候条件の整った日のみという気軽にいけそうで少しハードルの高いイベント。それでも京都で常に八十八ヵ所霊場巡りが出来るのは仁和寺さんだけではないでしょうか?次は天気予報と睨めっこしながら御室八十八ヵ所霊場巡りのために伺いたいと思います。

仁和寺 20221029
仁和寺 20221029

仁和寺 過去の参拝の様子

何度訪れても広いという印象が変わらない仁和寺。次回訪れるのは御室八十八ヵ所霊場巡りかなぁ?と思いながら、今回の参拝は終了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました